マルヤガーデンズで 七夕まつり 飾り竹灯籠のライトアップ

鹿児島市のマルヤガーデンズ(鹿児島市呉服町)に7月1日、「さつま町×マルヤガーデンズ七夕まつり」が始まった。さつま町も協賛する同イベント。さつま町との取り組みは今年で3年目となる。
マルヤガーデンズで七夕企画を考えていた際、「竹の産地、鹿児島らしい七夕企画にしたい」ということから、鹿児島でも有数な竹の産地であるさつま町に協力を依頼し、七夕の時期に竹装飾や竹を使ったワークショップなどを開催。マルヤガーデンズ館内にさつま町の特産品を使った装飾も登場し、夏を感じさせる演出も施している。

1階では、宮之城伝統工芸センターの竹細工に「エムスタイル」がフラワーアレンジを施した花器を展示。今年は初企画として、「薩摩びーどろ工芸」の薩摩切り子風鈴10個やクリスタル製宙吹き風鈴20個を展示している。
屋上では、星やホタルがあしらわれた飾り竹灯籠20本をライトアップ。七夕の7日には、竹細工で「コースター作り」(500円)、「切子カット体験キーホルダー」(1,296円)、「ポイントグラス」(3,024円)、「鶴田手すき和紙の缶バッジ作り」(200円)も行う。 営業時間は10時~20時。7日のイベントは11時~14時。
提供元 : 鹿児島経済新聞
NEWS MAP
〒892-0826 鹿児島県鹿児島市呉服町6−5
Google Map で見るRELATED ARTICLE
-
マルヤガーデンズに九州初 CLASKA Gallery & Shop Do オープン
天文館マルヤガーデンズ2階3月8日に「CLASKA Gallery & Shop Do」(クラスカギャラリー&ショップドー)が九州初出店しました!
NEWS
2019/03/14 -
マルヤガ-デンズで わたしのらしさを伝える本展 男女参画週間に合わせて
鹿児島男女参画週間(7月25日~31日)に合わせて、性別にかかわりなく、その人らしく生きられる社会について本を通して考える「わたしのらしさを伝える本展」が7月14日から、鹿児島のマルヤガーデンズ(鹿児島市呉服町)3階連絡通路で開催される。
NEWS
2019/07/12 -
鹿児島で 火の島祭り 6000発の花火が打ち上がる
鹿児島にある桜島の桜島多目的広場(鹿児島市桜島横山町)で7月27日、「2019火の島祭り」が開催される。
NEWS
2019/07/24
PICK UP INFORMATION
-
鹿児島ホームページ制作 - WEBデザイナー募集
日本全国の案件は勿論、ベトナム、スリランカ、ミャンマーなどのアジア圏内などの面白い案件があります。弊社では、仕事を選ばず、詰め込み、時間や体力と...
RECRUIT
2019/11/09 -
鹿児島・和田にヘアサロン 待ち時間を利用して外出も
鹿児島のスーパー「サンキュー和田店」近くに11月1日、美容室「GOOD HAIR」(鹿児島市和田1、TEL 099-813-8889)がオープンした。店舗面積は約14坪。席数4席...
NEWS
2019/11/01 -
鹿児島で黒酢仕込み始まる 200年超続く伝統の製法で作る壺造り
「黒酢」発祥の地である坂元醸造(霧島市福山町福山)で9月3日、秋の風物語である「壺(つぼ)造りの黒酢」の秋の仕込みが始まった。現在、福山町には9社の...
NEWS
2019/09/11 -
鹿児島 居酒屋えにし谷山店 がリニューアル 新たに個室も
鹿児島の「居酒屋えにし谷山店」(鹿児島市東谷山)が8月5日、リニューアルオープンした。
NEWS
2019/08/16 -
天文館のバー パンドラ が6周年 仕事終えた他店店主らも利用
鹿児島・天文館のバー「パンドラ」(鹿児島市山之口町)が8月1日で6周年を迎えた。
NEWS
2019/08/11 -
鹿児島・天文館にマッサージ専門店 県内3店舗目
鹿児島の天文館に「マッサージ処らくなる天文館店」(鹿児島市金生町、TEL 099-224-0172)が7月20日、オープンする。南さつま市の本店、坂之上店に次いで3...
NEWS
2019/07/19 -
マルヤガーデンズで 七夕まつり 飾り竹灯籠のライトアップ
鹿児島市のマルヤガーデンズ(鹿児島市呉服町)に7月1日、「さつま町×マルヤガーデンズ七夕まつり」が始まった。
PICK UP
2019/07/15 -
小顔セラピストが悩みに答える 小顔専門のプライベートサロン
世界で活躍するセラピストが施す最新小顔整顔テクニック!美しくなりたい、なりたいよ。
SERIES
2019/01/23